そもそも海外ウェディングを実現させるには大きく2通りの方法があります。
1つ目は、自分で直接現地のホテルとやり取りして手配すること。
こちらは難易度高めな方法です!
語学が堪能な方などは、メールや電話で手配することも可能です。
ハワイなどだとホテルでも日本人スタッフが常駐しているところがあるので気になる会場やホテルがある場合には問い合わせをしてみるのも1つの手です!
2つ目は、手配会社に手配をお願いする。
こちらが一般的な方法ですね。国によって様々な手配会社が存在します。
バリの場合も手配会社は5社くらいは検索するとすぐ出てきます。
Contents
バリ挙式手配会社選び方
私達は、
①ゼクシィで資料請求
②ゼクシィカウンターで相談
③実際に手配会社のサロンへ相談
④手配会社決定
の流れでバリウェディングの手配会社を決定しました!
① ゼクシィで資料請求
まずは、結婚式と言えばゼクシィか!と単純な思考回路でバリを取り扱っている手配会社の資料請求を一通りしてみました!
実はこの時は、バリに限定しておらずハワイ・モルディブなども取扱いのある会社の資料を一括請求しました。
1週間くらいで大量のパンフレットが到着!!
ちょっとやりすぎたかな?
と思ったりもしましたが各国のウェディングなどを見て雰囲気もわかるし、
こんなスタイルがいいな!などの参考になりました。
② ゼクシィカウンターで相談
大量の資料請求したは良いけど、バリウェディングを取り扱う会社は結構ありました!
ネットで調べてみると、
とにかく相見積もりを取ったほうがいい!!!
との体験談がいっぱい書いてあります。
全部の会社回るのもめんどくさいと思ったので、
自分たちに合う会社や式場を紹介してくれるゼクシィカウンターへ行くことにしました!
2019年3月、ゼクシィカウンター in 渋谷 を予約して訪問!
渋谷東口のビックカメラの5階へ訪れると数組のカップルがカウンターで個別で話していました。
今考えている挙式スタイルなどをアンケートに記入後、
担当の女性が登場し
『この度はご結婚おめでとうございます!』と
とても丁寧な挨拶をして頂いたことがとても印象に残っています。
(ウェディング業界では定番の挨拶だと思うのですが、初めて聞いた私はなんだか恥ずかしかった…)
私達は、
・海外リゾートウェディングを親族と挙げたいこと。
・国内で1.5次会を知り合いを呼んで挙げたいこと。
・時期はまだ未定。
・今回のゼクシィカウンターへの来店が初めてのアクションであること
などを話しました。
そして、ゼクシィカウンターで教えてもらったことはこちらの3つです!!
その1. バリ挙式のオススメの時期。
バリ挙式のオススメの時期は4月〜10月が乾季で湿度も低く快適、
今から準備するなら(来店は3月)準備などもあるので9月、10月がオススメです。
その2. ②費用がどれくらいかかるのか。
規模や、挙式会場によって違うが100万くらいからできるところもあると教えていただきました。
今の貯金額と、実際の挙式時期から逆算して用意できる時期に挙げようと思いました。
その3. ③オススメの手配会社はどこか。
バリ挙式を扱う手配会社の中でも各社の特徴を伝えてくださりとても参考になりました。
(1.5次会も定額制の委託会社を紹介いただきました!)
③実際に手配会社のサロンへ相談
そこで私達がサロンまでお話を聞きに行ったのは
ブレスバリ(BLESS BALI)さんです!
2019年4月末頃 ブレスバリさんへ初訪問!
その日に思い立って電話し急遽来店したものの丁寧に対応していただきました!
来店して分かったのは
一口に『バリ挙式』とは言ってもスタイルが様々なこと。
チャペル以外に、ビーチ、ガーデン(芝生)、バリ風、ウブド、ヴィラなどがあります。
(更に詳しいスタイルはブレスバリさんのwebページを御覧ください)
私達の希望は
親族みんなでサンセットが見える海辺でパーティしたい。
という挙式スタイルをほぼ無視の希望しかありませんでした笑
そしてブレスバリさんのすごさが会場の取扱い数です!!
よく聞くような大手の手配会社でもバリ内の会場は3つくらいの会社も多くある中、
ブレスバリさんは数え切れないくらいの種類の会場やプランを持っています!!
その中で、やんわりのイメージをお伝えしたら
ここの会場のこのプランがオススメ!と的確な提案をしてくださいました!!
さらに
『すぐ決められないと思うので二人で考えていただき、気になれば連絡ください〜!』
とゴリ押しされないのも好印象でした!!!
ちなみに、、、
『本日決めてくれたら割引きます!』と言ってくる会社や式場は山程ありますが個人的にはとても嫌でした。。。
そういう事言う方にかぎって、『おめでとうございます』がすごく胡散臭いww(偏見でそう見えるだけだと思いますが笑)
数日後、二人共ブレスバリさんの担当の方とも相性が良さそうだと思ったので他のサロンはまわらずに決定!!!